取扱商品
【特選着物】
YH-14 ¥44,800
ツモリチサトデザインのやわらかい薄茶色丁子色に蔦、萩、桔梗などの柄に半月にウサギのデザイン。昭和初期の袋帯を組み合わせて。
YH-15 ¥44,800
柿色地に桑色で染め分け、更に花びらを散らした京染の逸。
YH-16 ¥44,800
京友禅作家「玄才」の作品。モスグリーンと青丹色のストライプ、シャープに切り取った萌え木の着物に、手書き友禅の染帯の組み合わせ。
YH-28 ¥44,800
結城紬に手書きで直接墨絵調に草花を書き上げた訪問。黒市松柄の京袋を組み合わせて。
YH-53 ¥44,800
グレーの紬地に引き染めで仕上げた粋な着物姿。結城の帯をコーディネート。
YH-54 ¥44,800
グレー地に波柄をローケチ染めされた着物。ふくれ織りの袋帯をシャープに組み合わせて。
YH-56 ¥44,800
黄褐色地に全体に柄を施し、同色帯でコーディネート。着物・帯共に「コシノジュンコ」作のお洒落な逸品。
YH-65 博多織着物 (「美しい着物」掲載商品) ¥44,800
YO-289
YH-59 博多織着物 ¥44,800
YO-288
YH-61 博多織着物 ¥44,800
YO-280
YH-62 博多織着物 ¥44,800
YO-283
YH-64 博多織着物 ¥44,800
YH-64
YH-66 博多織着物 ¥44,800
YH-66
YH-58 博多織着物 ¥44,800
YH-58
YI-302(色留袖)
YI-305(色留袖)
YI-303(色留袖)
YI-301(色留袖)
YI-304(色留袖)
YI-306(色留袖)
YI-307(色留袖)
ご予約
※ご予約の希望日をクリックして下さい。
※団体(6名以上)でご利用希望の方はお電話にてご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 × |
2 × |
3 × |
4 × |
5 × |
||
6 × |
7 × |
8 × |
9 × |
10 × |
11 × |
12 × |
13 × |
14 × |
15 × |
16 × |
17 × |
18 × |
19 × |
20 × |
21 × |
22 × |
23 × |
24 × |
25 × |
26 × |
27 × |
28 × |
29 × |
30 × |
予約可
時間帯によっては予約可
予約不可
場合によっては予約可能、お電話下さい。
ご案内
体験時間 10:00~16:00(予約受付15:00まで、返却16:00まで)
休日 月曜日、8月13日~15日、12月29日~1月3日 詳しくはお問い合わせください。
予約方法
日本人観光客様 092-707-3191(10:00~17:00)
外国人観光客様 092-707-3192(10:00~17:00)
予約時には以下の3点をお知らせください。
①来店希望時間、②人数、③女性、男性、子ども(性別&年齢)の内訳
団体予約
着付け人数1時間5名まで。団体のお客様は事前にお問合せください。予約の無い場合はお受けできません。
取り扱いの注意
食べこぼし、泥はね 通常はクリーニング代不要ですが、ひどい汚れの場合は5,000円のクリーニング代を頂きます。
破損、紛失 20,000円損害金を頂きます。
※要予約※